「カーシェアリングの利用を考えているけど、できれば即日に利用したい!」
「即日利用が可能な会社や、その登録方法などまとめてあるサイトがあると便利なんだけどな。」
そういった方もおられるのではないでしょうか?
この記事では、そういった利用者のために即日可能なカーシェアリング会社をピックアップしてみました。
また、申し込みのやり方によっても即日利用できるかどうか変わってきますので、その登録方法や併せて必要なものもご紹介していきたいと思います。是非、参考にしていただけたらと思います。
タイムズカープラスの4つの入会方法
タイムズカープラスの入会方法として下記4パターンの方法があります。
- クイック入会
- 無人機入会
- インターネット入会
- 説明会入会
上記4つの入会方法の中で即日入会可能な方法は、クイック入会と無人機入会です。
即日入会可能かどうかの切り分けのポイントとしては、ICカードを即日発行できるかどうかになります。
3のインターネット入会は、インターネットから登録してタイムズのICカードを郵送してもらうという方法です。当然、郵送準備、郵送時間も含まれますので、即日利用としては不向きです。公式では最短5営業日とされています。
4の説明会入会につきましては、あらかじめ場所と日時が決まっていますので、入会するタイミングによっては即日利用には不向きです。
残る1と2ですが、基本的にどちらでも即日入会は可能になります。
1のクイック入会は、インターネットで登録後、お近くの店舗にカードを受け取りにいく方法に対して、2の無人機入会は、同じくインターネットで登録後、店舗ではなくお近くのタイムズカープラス無人機にいってカードを発行するという方法になります。
但し、タイムズカープラスの無人入会機が設置されている場所は、全国でもまだ限られた場所にしか設置されていないのが現状です。
さらに、無人入会機での入会は「個人プラン」かつ20歳以上の方のみの受付が可能となっています。ですので、その他のプランをご希望の方は無人機での入会はできません。
そのため、タイムズカープラスでの即日利用ならクイック入会がおすすめと言えます。
- クイック入会
- 無人機入会(個人プランかつ20歳以上)
タイムズカープラスの入会はこちらからできます↓
カレコの3つの入会方法
カレコの入会方法として下記3パターンの方法があります。
- インターネット入会
- 説明会入会
- 郵送入会
基本的な考え方は、さきほどのタイムズカープラスの際と同様ですが、唯一違うポイントは、カレコはICカードがなくてもカーシェアリングを利用できるというところです。
カレコは、お手元のSuica、PASMO、おサイフケータイなどを乗車カードとして登録後、カーシェアリングを利用する事ができます。もちろん、別途料金でICカードを発行してもらう事も可能です。
つまり、1のインターネット入会でしたら、即日利用が可能となります。但し、即日の利用の際には、当日15時までにお申込みをすませておかないと、翌日受付扱いとなってしまいますので、そこだけは注意が必要ですね。
- インターネット入会(当日15時まで)
カレコの入会はこちらからできます。↓
オリックス・カーシェアの3つの入会方法
オリックス・カーシェアの入会方法として下記3パターンの方法があります。
- インターネット入会
- 説明会入会
- 郵送入会
オリックス・カーシェアの際には、どの方法を選んだとしてもカードを郵送する形となっておりますので、どれも即日利用としては不向きとなります。
公式ページでは、1のインターネット入会が約1週間、2の説明会入会が約1週間、3の郵送入会は、約2週間程度かかるとされています。
オリックス・カーシェアの入会はこちらからできます。↓

アースカーの入会方法
アースカーは現状、インターネット入会のみの受付となっています。
アースカーはカレコと同様、お手元のSuica、PASMO、おサイフケータイなどを乗車カードとして登録後、利用する事が可能になります。また、別途ICカードを発行して利用することも可能です。
- インターネット入会
各社登録時に必要な物
下記はカーシェアリング登録時に必要な物です。
- 運転免許証
- 利用者の電話番号及びメールアドレス
- クレジットカード
各社どこのカーシェアリングでも上記は必ず必要になります。
カーシェアリングの利用料金の決済は、ご本人名義のクレジットカードのみしか対応していません。運転免許証と同様のクレジットカード名義であるということも、審査のポイントになるでしょう。
また、学生の方は学生証、20歳未満の方は親権者の同意書、家族プランなら住民票も併せて必要です。それと、現住所と免許証の住所が違う際には、現住所を証明する公共料金の証明書もしくは請求書なども必要です。
- 学生の方⇒学生証
- 20際未満の方⇒親権者の同意書
- 家族プラン検討の方⇒住民票
- 現住所と免許証の住所が違う方⇒公的証明書(電気やガス代など)
ちなみに、私の場合、楽天カードを使っています。楽天カードは、テレビCMでもよく放送されていますので、知名度は抜群ですよね。
私の場合、決済のほとんどは楽天カードにまとめるようにしていますので、ポイントもそのぶん、多くなっています。

年会費が永年無料でありながらポイントもたまりやすいですので、もし、お目当てのクレジットカードがなければ、この機会に検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ
この記事では、カーシェアリングが即日利用な会社や入会方法をまとめてみました。
即日利用な会社な見分け方は、上記で解説した通りICカード必須の会社であれば、ICカードを即日発行してもらう入会方法に絞られます。
また逆に、ICカード必須でない会社であれば、インターネット入会で即日利用することも可能です。
登録時に必要なものは、各社同様となります。
是非参考にしてみてください。